京都の夏には欠かせない食材の「ハモ」
そのハモの皮をタレ焼にしたその名の通り「ハモの皮」です。
本来は蒲鉾のすり身を作る際に残るハモの皮を焼いて提供していたので
身はほとんど残らないハモの皮が一般でしたが、
こちらのハモの皮は身を厚めに残し美味しく仕上げております。
薄くスライスしたキュウリと合わせ、お好みで二杯酢や三杯酢で和えてお召し上がりください。
醤油で味付け済みですので、色々な料理にご利用いただけます。
お客様の声
京様 | 投稿日:2023年09月05日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
はもの皮は、何度か別のお店で購入にしてますが、丸常蒲鉾店さんのはもの皮は柔らかく細切りですごくおいしくて、次回もこちらでお願いしたいと 思ってます。
|
ゆーくん様 | 投稿日:2023年09月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
予想通り、大変美味しいかったです。
お店からのコメント |
ふらんた様 | 投稿日:2023年08月31日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
これこれこれ!
これが欲しかったんです。胡瓜と合わせてさっぱり酢の物。夏の風物詩を京都以外でも食べられるのは本当に嬉しい。量もたっぷりで三人であっという間にペロリでした。 お店からのコメント |
製品仕様 | |
---|---|
名称 | はも皮 |
内容量 | 50g |
店舗名 | 丸常蒲鉾店 店舗番号:026-marutsu |
原材料名 | はも皮(国産)、しょう油/カラメル色素、甘味料(甘草) |
アレルギー | 小麦・大豆 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
賞味期限 | 6日 |
栄養成分表示 | (100gあたり) (推定値) エネルギー122kcal、たんぱく質15.5g、脂質6.6g、炭水化物0.1g、食塩相当量1.5g |
配送方法 | 冷蔵 |
商品番号 | f-026marutsu0012 おばんざいに欠かせない京都、食の風物詩「はもの皮」 鱧 ハモ 夏 錦市場 京都 祇園祭【丸常蒲鉾店】 |
お店からのコメント